
九州大学書道部
KYUSHU UNIV CALLIGRAPHY




入部について
いつでも部員を募集しています
お気軽に見学にお越しください!
活動時間・場所については部活紹介を参照
不明な点があれば、以下の連絡先まで
LINE:九大書道部
Twitter:@kyudaishodo
Mail:kyudai_shodo(at)hotmail.com
部員の声


大学に入学してから書道を始めました!他の部員と一緒に毎週練習してますがとても楽しいし、上達すると達成感があります。すこしでも書道に興味のある人は私達と一緒に活動してみませんか?
(Kさん)
活動は静かなのかなと思うかもしれませんが、結構わいわいやってます。もちろん書いている間はみんな真剣ですが。集中して書くのは結構楽しいですよ!書道パフォーマンスは、みんなで作り上げていく感じが好きです。新歓合宿とか夏旅行とか忘年会(鍋パ)とか、イベントもあって、同級生とも先輩後輩とも仲良くなれます。
(Su-さん)
1年間で字がこんなに変わりました!
(Tさん)
Q&A
Q.こんな時期から入っていいの?
A.いいです!
夏から入部した人、3年生で入部した人、院から入部した人などもいます。
Q.道具が無いけど大丈夫ですか?
A.大丈夫です!
紙、墨などは部で管理しています。
筆のみ自分のものを使いますが、
見学時に15は部の筆をお貸しします。
筆の買い方が分からない方も、
共同購入があるので大丈夫です。
Q.活動場所がわかりません
A.部員が案内します!
公式LINEかメールで連絡してください。詳細は部活紹介を参照ください。
Q.講師の方はいますか?
A.います!
毎週火曜日にお見えになります。
Q.部費はいくらですか?
A.月1000円です!
例外として、新入生は1月目は無料で、2月目は500円となっています。
Q.部活はある日は絶対参加?
A.個人の自由です!
これる日だけ来てください。
Q.兼部はできますか?
A.できます!
部員の大半が兼部もしくはバイトをしています。
Q.書道の未経験者はいますか?
A.どの学年にも数人います!
Q.男女比率は?
A.ほぼ1:1です!
Q.彼女(彼氏)はできますか?
A. 頑張りましょう!